Galette de blé noir
上州赤城山の山麓の粗北土で育った甘味が強く、香りが高いそば粉を使用したそば粉のクレープメニューです。「そば」は高血圧や生活習慣病の予防にも有効です。
The crepe menu of the buckwheat flour which is high in a fragrance and sweetness that grew up with the rough north soil of the foot of Joshu Mount Akagi. Soba(buckwheat) is also effective in preventing hypertension and lifestyle diseases.

ガレット ラ・コンプレート
¥ 720
¥ 1,030 (サラダセット)
フランス ブルターニュ地方の伝統料理、そば粉を使ったクレープ製法の一品です。ハムと卵、グリュイエールチーズをトッピング。「すべて入っている」という意味のガレット定番のメニューです。

ガレット ポーチドエッグ
¥ 820
フランス ブルターニュ地方の伝統料理、そば粉を使ったクレープ” ガレット” 生地に葉野菜サラダと生ハムそしてポーチドエッグを載せたメニューです。

ガレット ハーブ塩鶏
¥ 820
フランス ブルターニュ地方の郷土料理、そば粉を使ったクレープ生地に、オレガノとローズマリーとともに塩漬けした自家製塩鶏を載せた一品です。

ガレット アボカドとトマトのタルタル
¥ 1,020
¥ 1,330 (サラダセット)
フランス ブルターニュ地方の伝統料理、そば粉を使ったクレープ製法の一品です。アボカド、フレッシュトマト、そしてアクセントにマンゴーのダイスをレモン塩で調味したタルタル。腸内フローラを活性化する食物繊維が豊富で、ビタミンE やC もたっぷりです。

ハーブ塩鶏クリームスープガレット
¥ 1,230
¥ 1,540 (サラダセット)
当店オリジナル、スープガレット。フランス ブルターニュ地方の郷土料理、そば粉を使ったクレープ生地を帯状に切り、炒めた自家製ハーブ塩鶏と生クリームのソースにからめた一品です。

ガレットと自家製アイスクリーム
¥ 620
フランス ブルターニュ地方の郷土料理、そば粉を使ったクレープを軽く温め、その上に自家製のアイスクリームをのせて、上品でコクのあるケベック産のメイプルシロップをかけたスイーツです。

“お飲みなさい” スープガレット
¥ 1,020
フランス ブルターニュ地方の郷土料理、そば粉を使ったクレープ生地をアリスの不思議なお料理レシピの“お飲みなさい” スープ(フルーツたっぷりのスープ)と一緒に召し上がっていただくメニューです。
「“お飲みなさい” スープ」はジョン/フィッシャー著の「アリスの国の不思議なお料理」に登場するレシピです。当店では毎年アリスのお話が生まれた7月4日近くに本のレシピを実際に創って味わうパーティーを開催しています。