お茶 de 「フローライフ」習慣
仕事でも私生活でも“本来の自分自身”が輝く
“フローライフ習慣”実践編
「ものすごく集中して物事に取り組めていて時間があっという間に過ぎていた」
「自分でもびっくりするくらい物事がうまく進んで、しかも充実を感じてた」
このように「最高にリラックスしていながら、意識もはっきりしていて、かつ集中して行動ができている状態」を表す言葉が“フロー状態”です。その状態の時は心と身体と脳がしっかりと連携していて、そしてその状態こそが「本来の状態」というのが私たちの解釈です。
「お茶 de フローライフ習慣」は、“おしゃべりカフェ”を通じて、「マインドケア」のための智慧をシェアしたり、ワークやエクササイズを実践する時間を設けています。
自分の心と体と脳がしっかりつながった状態へと導く「おひるねyoga」を飲んで体感する「フローティ」を飲みながら、その場にいる方全員での“智慧をシェアし合う”時間は、それぞれの洞察や経験をわかち合う場として、とても貴重で有効です。
体験や喜び、問題、疑問などの“おしゃべり”を通じてさまざまな気づきや仕事に、私生活に、あるがままのあなたで輝くフローライフを習慣となるようマインドの使い方の智慧をみんなでシェアし合う。
そんな会にあなたも参加してみませんか?
<ナビゲーター>
◆徳し人研究家 民谷ナオキ
ガレリア カフェ ユー オーナー&バリスタ
2006年10月 東京都文京区に「カフェ ェ バール ユウ」をオープン。(2016年2月より店名を「ガレリア カフェ ユー」に変更)
世界20カ国のドリンク、おいしく食べながら健康でうつくしい身体を創り出す「薬膳」の智慧をベースにしたフード&スイーツメニューを100種類以上提供。
同時に、カフェを愉しみながら世界の文化に触れ、自らの感性を磨き、人と人がつながるイベント(Galleria, Live, Salone)を企画運営。ワイン、食養の講座では自らが講師を務める。
カフェ&サローネを通じて、心と身体の内面を調え、身体に本来備わる健康機能を発揮することで外観もうつくしくなる「徳し人(うつくしびと)」になることを提唱している。
開催日時
3月15日(土)18:30~
参加費
¥1,600(采食顕美メニュー+フローティ付き)
※U_U サポーター価格 ¥1,100(+5pt)
定員
5名
問い合わせ & 予約申し込み先
Galleria Caffè U_U(ガレリア カフェ ユー)
Tel/fax
03-3944-2356
Mail info@u-u.cc
112-0012 東京都文京区大塚3-5-4 茗荷谷ハイツB1F
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車
2番出口を出て左折 徒歩4分