Tuesday Night Music Club
出演者
『Dos Sones de Corazones』
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのエリアデス・オチョア氏に10年連続で招聘され、現地国際音楽祭で公演。
キューバ国民からも確かな支持を得る。
2011年3月にも11年目の招待公演実現。 連続招聘年数は、その音楽祭史上外国人で世界初。
2005年小野リサCD『Romance Latino vol.3』製作、全国ツアー参加。
2006年小野リサ ゴールド・ディスク受賞記念演奏参加(NHK)。
グループ名はスペイン語で、二つのハートから鳴る音、の意。
日本全国沖縄から北海道で‘人と人の繋がる’演奏活動を精力的に展開。』
Makoto( vocal & percussions )
http://chekere.exblog.jp/
mucho( guitar & vocal )
http://blog.goo.ne.jp/mucho181
ライブ詳細
本日、第1回目のライヴを務めてくださるのは、キューバ・ミュージックのデュオ「Dos Sones de Corazones」です。
なにぶん狭い狭いお店ですが、できるだけ多くの方に楽しんでいただけたらと思います。
開場/開演
開 場 18:30より
開 演 19:30 2ステージ
入替えなし
ミュージックチャージ
¥3,000より
席数
約15席 (ご予約いただいた方より優先してテーブル席をご用意致します。)
( )
問い合わせ & 予約申し込み先
Galleria Caffè U_U(ガレリア カフェ ユー)
Tel/fax
03-3944-2356
Mail info@u-u.cc
112-0012 東京都文京区大塚3-5-4 茗荷谷ハイツB1F
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車
2番出口を出て左折 徒歩4分
Coming up next

男女4声のハーモニーを生声で味わう贅沢な生演奏ジャズです
BREEZE( jazz vocal group )
二村 希一( pianoforte )
( Jazz )

世界の多様なギターサウンドを、繊細に表現するソロギター演奏です
山口 廣和(guitar)
( Jazz, etc. )

“爪弾き”で奏でる2弦楽器による心地よい生演奏ジャズです
山口 友生( guitar, ukulele )
山本 裕之(bass)
( Jazz )

ブラジルサッカーのような芸術的音回しのアコースティックアンサンブルの生演奏です
『もにじん』
マツモニカ( chromatic harmonica )
長澤 紀仁( guitar )
五十嵐 歩美( violin )
( Brasil music, etc. )

カフェテーブルで大人の会話を愉しむような、歌とピアノの生演奏です
萱原 恵衣(vocal)
上長根 明子(pianoforte)
( Jazz )

タップダンスとモダンジャズピアノによる歌心溢れる“ジャズ”の生演奏です
TANSEI(Tap Dance)
堀 秀彰(pianoforte)
( Modern Jazz )

世代を超えて愛されるうつくしい曲を“よりうつくしく”お届けするライヴです
Pick&Lips(ピクリプ)
河野 文彦( guitar )
フクムラ サトシ( soprano sax )
( Jazz, Pops, etc. )

世代を超えて愛されるうつくしい曲を“よりうつくしく”お届けするライヴです
Pick&Lips(ピクリプ)
河野 文彦( guitar )
フクムラ サトシ( soprano sax )
( Jazz, Pops, etc. )

摩天楼のヒーリング音楽“モダンジャズ”のライヴです
堀 秀彰(pianoforte)
増原 巖(bass)
( Modern Jazz )

ここちよい雰囲気の中繰り広げられる、ゆったりまったりな生演奏です
黒沢 綾(pianoforte&vocal)
小林 宏衣(vocal, pianoforte)
( Jazz )

ヴァイオリンとベースの“カッコイイハーモニー”の生演奏です
北床 宗太郎( violin )
楠井 五月( bass )
( Jazz )

愉しさで虜にしちゃうトリオユニットの生演奏です
アリ地獄
沖野 ゆみ(vocal)
宇山 満隆(drums)
尾崎 琢也(pianoforte)
( Modern Jazz )

ブラジルサッカーのような芸術的音回しのアコースティックアンサンブルの生演奏です
『もにじん』
マツモニカ( chromatic harmonica )
長澤 紀仁( guitar )
五十嵐 歩美( violin )
( Brasil music, etc. )